もうすぐ夏土用!
厳しい暑さが続いてますが、明後日からは夏土用に。(今年は7月19日~8月6日) 「土用」と言うと、「土用の丑の日(どようのうしのひ)」にうなぎを食べることをイメージ…
2025年7月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
サツマイモの成長
昨日は帰宅後に、ずっと気になっていた庭の畑のサツマイモエリアの草取りを行いました。 2か月程前に植えたサツマイモの苗。 気付けば草ぼうぼうで、「自然農にも…
2025年7月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
赤しそシロップ
先日、梅干しを作った際に、赤しそが余ったので・・・ 昨年つくったレシピを参考に、赤しそジュース(シロップ)をつくってみました! 赤しそジュース | 株式会社カ…
2025年7月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
夕立の音
今日は久しぶりに夕立が。 この夏はあまり雨が降っていなかったこともあって、これで連日の暑さも少しやわらいだり、植物にとっても恵みの雨になったりするのではと思うと…
2025年7月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
音のある風景
今年はセミの鳴き声がなかなか聞こえてこない・・・と、SNSなどでも不安の声が広がっているようですね。 我が家では木が多いこともあってか、先週あたりからセミの鳴き声をチラホラと…
2025年7月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
山桃シロップ
先日、山桃をたくさんいただきました! あまり馴染みのない山桃でしたが、1粒口にし「すっぱー!」とビックリしてると、 くださった方が「赤っぽいのではなく黒っ…
2025年7月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
777の日
今日は七夕ですが、令和7年7月7日と7が並ぶ「777」の日なんですね! ラッキーセブン、スリーセブンなど、縁起が良いということで、籍を入れる方も多いとか。他にも、記念切手や切…
2025年7月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
七夕の室礼 ~2025年~
明日は五節供のひとつ「七夕」ですね。 そんなわけで、和樂の床の間でも「七夕」をテーマに室礼を。 七夕行事にはいくつか流れがあり、中国の「星祭伝説」と「乞巧…
2025年7月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
梅シロップ ~2025年~
昨日の「梅漬け」に続き、本日は「梅シロップ」についてです。 梅漬け | 株式会社カグヤ 先月の梅仕事では、梅漬けの他に梅シロップもつくっており、 ◆梅シロップ…
2025年7月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
梅漬け
先月、「和樂(わら)」の庭でたくさんで梅がとれました。(移住してから1番の豊作!) ちょうど父からの連絡をきっかけに「梅漬け」の存在を知ったこともあり・・・ …
2025年7月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子