一円対話の大切さ

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

こころ

一円対話の大切さ

今日は週に1度の一円対話でした。   今日も仲間から素敵な働く姿勢や気付きを聴かせてもらう中で、大きな視野を持つことや、繋がりに感謝することなど、大切な学びをたくさんいただ…

2025年7月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

もうすぐ夏土用!

厳しい暑さが続いてますが、明後日からは夏土用に。(今年は7月19日~8月6日)     「土用」と言うと、「土用の丑の日(どようのうしのひ)」にうなぎを食べることをイメージ…

2025年7月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

サツマイモの成長

昨日は帰宅後に、ずっと気になっていた庭の畑のサツマイモエリアの草取りを行いました。   2か月程前に植えたサツマイモの苗。     気付けば草ぼうぼうで、「自然農にも…

2025年7月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

赤しそシロップ

先日、梅干しを作った際に、赤しそが余ったので・・・     昨年つくったレシピを参考に、赤しそジュース(シロップ)をつくってみました!   赤しそジュース | 株式会社カ…

2025年7月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

夏の水引

先日、水引デザイナーの長浦ちえ先生のレッスンを受講しました。   3月に初めて受講して以来のレッスンということで、   水引 | 株式会社カグヤ   少し間があいてしまっ…

2025年7月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

夕立の音

今日は久しぶりに夕立が。     この夏はあまり雨が降っていなかったこともあって、これで連日の暑さも少しやわらいだり、植物にとっても恵みの雨になったりするのではと思うと…

2025年7月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

家族にも活かされる

昨日は週に一度の「一円対話」がありました。   ◆「一円対話」のあれこれ https://www.caguya.co.jp/hoiku/44713.html   そんな中、あるクルーが「プライベートなことですが、…

2025年7月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

価値を発見する

先月に続き、今月も月に1度の藤堂さんとのzoom会を行いました。   その中で、松下幸之助氏のお話を教えていただきました。   「全てのものには意味がある。意味が分からないと…

2025年7月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

音のある風景

今年はセミの鳴き声がなかなか聞こえてこない・・・と、SNSなどでも不安の声が広がっているようですね。   我が家では木が多いこともあってか、先週あたりからセミの鳴き声をチラホラと…

2025年7月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

おいしい水で

先日、浮羽にあるカフェで店長さんから話を聴く機会がありました。   その方は世界中のおいしい水を探して、今の場所に辿り着いたそうで、水へのリスペクトが伝わってくるほどでした…

2025年7月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子