お月見
週末の室礼のお稽古では、ちょっと早めに来月の「十三夜」がテーマでした。 旧暦8月15日にあたる十五夜は今年でいうと今日にあたりますが、旧暦9月13日にあたる十三夜は、…
2018年9月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
連休の中で
対話を続けていく中で、みんなの声に耳を傾け続けることよりも、 自分自身がやりたいことに集中したいと思う時もあるかと思います。 それは、どこかのタイミングで家族一人ひとりのやりた…
2018年9月23日 ミマモリスト 眞田 海
待ちわびる
今夜もお月さまがきれいに見えてますが・・・十五夜ももうすぐですね。 ちなみに十五夜は旧暦の8月15日にあたり、今年は明後日9月24日になりますが、十五夜は必ずしも満月の…
2018年9月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
こども中心
日本の特徴の一つに、親同士の呼び名が 「~~ちゃんのパパ・お父さん」と 子どもの名前を介して呼び合うということのようです。 これは、江戸時代から変わらぬ日本の特徴的な文化…
2018年9月16日 ミマモリスト 眞田 海
喜び広がる
先日、あるクルーが梨をつかってケーキをつくってきてくれました! こちらの梨は頂きもの。 「賞味期限ギリギリの卵もあったからちょうどよいと思って」 &…
2018年9月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
小さい秋
先日、久しぶりにランニングをしましたが、 近所の公園ではドングリや松ぼっくりを目にし、なんだか「小さい秋見つけた」の気分でした。^^  …
2018年9月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
田んぼの中でおむすびを食べる
千葉県の神崎にある藤﨑農場さんの田んぼの一角を今年からカグヤでお借りすることになり、はじめての収穫祭を行いました。 この5年程、毎年田植えや草取り、稲刈りもお手伝いをさ…
2018年9月14日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
楽健寺酵母2
昨日の酵母増しをした楽健寺酵母。 ◆楽健寺酵母 http://www.caguya.co.jp/?p=17415&preview=true 一晩経って、見てみると・・・ 無事に発…
2018年9月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
楽健寺酵母
昨日、あるクルーから「天然酵母パンをつくってみようと思うので楽健寺酵母わけてくれませんか?」と話が。 何やら先月の初心会議でつくった丸パンを食べて「自分もつくってみよう…
2018年9月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ブルーゾーン
昨日、今日と聴福庵の部屋の掃除、外壁のベンガラ塗り、 中庭の柿渋塗りなどを行いました。 日本家屋は修繕と共に暮らしますが、 この修繕と3食の暮らしだけで、 随分と身体を動か…
2018年9月12日 ミマモリスト 眞田 海