いつもありがとう
昨日は父親の命日。 そして恩人であり、ヨットのパートナーであり、 父親のような存在の人の、大きな手術の日でした。 まさか命日と同じ日に。 父は東京のお墓と、…
2020年4月2日 ミマモリスト 眞田 海
10年目
今年はコロナウイルスの影響で、ある会社では入社式が5月になるという話や、事業の悪化により内定が取り消しになってしまったという報道を耳にすると、いかに甚大な被害が出でいるかを感…
2020年4月2日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
レシピとは
料理をしていて一番楽しいのは、 その料理のレシピから学べる知恵です。 魚の料理でも、カレーでも、どんな料理でも、 「材料」がそろえば美味しいものが出来るわけではありません…
2020年4月1日 ミマモリスト 眞田 海
新年度スタート
新型コロナウイルスが猛威を奮う中、気付けば新年度がスタートですね。 昨日はカグヤ社長の誕生日でしたが、本日は私たちカグヤの設立18周年! 本当に皆様のおかげ…
2020年4月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
桜の老木
今日、近くの神社に行ってみると、一本の老木を見つけました。 近づいてよく見てみると桜の花が! 一緒にいた仲間が「中が空洞になっていて倒木の…
2020年3月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ついてる体操でご機嫌に
昨日のブログでは「ご機嫌」について発信しましたが、 ◆ご機嫌 http://www.caguya.co.jp/kokoro/27777.html カグヤには、毎朝ご機嫌になれる環境があります。 その…
2020年3月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
丁寧な暮らし
岡山県笠岡市にありますお客さまから、お手紙を頂きました。 普段の生活のことを「暮らし」と表現されているその中には、 園児たちが「お土産に」と折ってくれたという号外ニュースも同封…
2020年3月30日 ミマモリスト 眞田 海
病は気から
毎年3月には、なぜか体調を崩してしまいます。 今年も例外なく体調を崩し、動悸、息苦しさ、胃の不調などで数日寝込んでしまいました。 「今年もか…」とうんざりしながらも、季節…
2020年3月30日 美化コーディネーター 眞田 由莉
ご機嫌
先日、都知事による外出自粛要請もあり、カグヤでも先週の金曜から自宅勤務が始まりました。(私は、引き続き福岡出張中ですが・・・) そんなわけで、いつも1日の始まりに社内で行っ…
2020年3月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
大変な時にこそ
最近の情勢を踏まえて、 「感染しない」「感染させない」ための行動として、 遠隔での働き方に挑戦しています。 色々と新しいことが始まり、 準備や行動も多いものですが、…
2020年3月28日 ミマモリスト 眞田 海