コーポラティブ
最近子どもたちがボードゲームやゲームを行う中で、娘が 「競争心が私は強いから、せっかくのゲーム自体を楽しみたいと思っても、楽しめないんだよねー、勝ち負けの方の楽しみばっかりみ…
2020年4月23日 ミマモリスト 眞田 海
続・働く場をリビングにしたら
寝室など個別の部屋から働く部屋を子どもたちがいるリビングにしたら色々と変化が生まれてきた訳ですが、ここ数日の新たな変化がありました。それは、子どもたちが午前中からいそいそと勉…
2020年4月22日 ミマモリスト 眞田 海
自然との共生
昨日、ランニング効果により道を覚えてきた・・・とお伝えしましたが、 ◆百見は一行に如かず http://www.caguya.co.jp/manabi/28194.html 2月に実家の畑から移植した小麦や柚…
2020年4月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
子どもたちの家での遊び
最近、ずーっと家にいる子どもたちの遊びといえば、、 YOUTUBEを見たり、テレビゲームをしたり。 ハイテクな時代になったなぁと思っていると 本を読んだり、ボードゲームを…
2020年4月21日 ミマモリスト 眞田 海
受け継ぎ引き継ぐ
昨日は桜について綴らせていただきましたが・・・ ◆今年の桜 http://www.caguya.co.jp/kurashi/28147.html 桜シーズンも終わりかけなんだか名残惜しいものがある中で、聴福庵…
2020年4月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
場を共有してみたら
働く場所をリビングに変えてみたら、思わぬ良いことがもうすでにぽろぽろと出始めてきています。 子どもたちが朝の会議に興味を持って一緒に参加してくれたり、当主の話に耳を傾け…
2020年4月19日 ミマモリスト 眞田 海
今年の桜
今日は晴れたので久々にランニングがてら外に出てみると、最近の雨風もあってか、桜の花もすっかり散って葉桜に。 それでもよく見てみると、まだ咲いている桜の花もチラホ…
2020年4月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
場を共有する
さて、在宅勤務の弱点だと思っていた「子どもたちががやがやしているリビングで働くこと」。やってみました。まぁー、テレビやゲームの音、妻の電話、私のLINE会議。子どもたちの勉強、遠…
2020年4月18日 ミマモリスト 眞田 海
玄米おじや
昨日「玄米スープ」をつくってみましたが、 ◆玄米スープ http://www.caguya.co.jp/kurashi/28117.html 煮出した後の玄米や昆布、梅干しをどうしたものかと思い・・・ …
2020年4月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
玄米スープ
今日は聴福庵にお客様がお見えになりました。 お客様の中には癌を患っている方もいらっしゃる・・・と昨日の段階でお聞きしていたため、ちょうど先日購入した本に掲載されて…
2020年4月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子