幸袋の歴史
古民家『聴福庵』のある、幸袋(こうぶくろ)地区の歴史についてレポートにしました。(詳細はこちらから) この幸袋の歴史をまとめてくださった、篠崎達男氏の“我が故郷「幸袋」…
2019年1月23日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
どんど焼き
私が住む地域では毎年1月に「どんど焼き」が行われます。 どんど焼きは、正月のお飾りや書き初めを持ち寄って燃やす正月の火祭り行事で、どんど焼きの火にあたったり、焼いた団子…
2019年1月21日 エールキーパー 秋山 有紀子
時代の変化の中で
今日は年始のご挨拶も兼ねて、いつも玄米菜食のお弁当を届けて下さっているお店「ミルクランド」様にお伺いし、お昼ご飯をいただきました。^^ そんなお料…
2019年1月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
分福
昨夜出張から東京に戻り、本日出社すると、沖縄のお客様から月桃茶とムーチーが届いていました! こちらのムーチーは、月桃の葉に包まれたお餅(ムーチー)で、沖…
2019年1月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
シェアする文化
先日、友人に誘われ外資系の大型スーパーに出掛けました。 そこは倉庫に積み上げられた荷物をそのまま販売するというスタイルで、1アイテムが桁違いに大量でしかも安いのです。 例えばロ…
2019年1月17日 ミッションパート 佐藤 真樹
台風被害
先日、仕事で京都の鞍馬山に行きましたが、9月に起きた台風21号の被害がすごいことになっていました。 被害については耳にしていましたが、山の斜面の樹…
2019年1月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ハーブティー
先日、あるクルーから「最近、黒豆茶を飲んでますが、鉄分も多いし他にも色んな効能があって最強ですよ!」と教えてもらいました。 そんな「最強」という響きに魅かれ今度購入して…
2019年1月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
年始の初心会議
昨日は、今年初めての「初心会議」だったこともあり、皆で「初詣」に行ったり、「お屠蘇」を頂いたり、 「鏡開き」をしてそのお餅でお汁粉を頂いたりして・・・ &nbs…
2019年1月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
2019年のご挨拶
こんにちは、女将です。 2019年がスタートしましたね。 元日、以前カグヤで働いていたクルーから、まさにこの元日に入籍したとしたためられた年賀状が届きました。 年明けからなんと嬉し…
2019年1月8日 ミッションパート 佐藤 真樹
畑始め ~2019年~
昨日は今年初めての畑に行ってきました! 畑に近づく土手付近の道では甘くフルーティーな香りがふわっとただよってきて、自転車で土手を下りていくと、その下にある「ロウ…
2019年1月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子