生き方の発表
今日は聴福庵でプレスリリースが行われました。 今日に向けて、沢山の方々のご協力のもと、 様々な準備を積み重ねてここまで来ることが出来ました。 当日を迎えてみると、晴れの日を迎え…
2019年8月21日 ミマモリスト 眞田 海
カトゥー族の村④
昨日のブログの続きです。 ◆カトゥー族の村③ http://www.caguya.co.jp/kurashi/23471.html 昼食を終えると、こちらの民族特有のビーズが織り込まれた「カトゥー織」の工房…
2019年8月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
祝う
お盆の最中に、神社の祈祷を受けた際のことですが、 こころでみるもの 振り返ってみると宮司さんから沢山の学びと お心遣いを頂いたのだと感じます。 お盆の最中に、私たち家族のために…
2019年8月20日 ミマモリスト 眞田 海
変わらないもの
今年の夏休みも長野の実家へ帰省し、親戚との再会やお盆を迎える準備、夏祭りなど、いつもと変わらない夏を過ごさせてもらいました。 みんな年を取っていき、地域の子どもの数も減…
2019年8月20日 美化コーディネーター 眞田 由莉
カトゥー族の村③
昨日のブログの続きです。 ◆カトゥー族の村② http://www.caguya.co.jp/kurashi/23450.html 生絞りさとうきびジュースを頂いた後は、カトゥー族の方のお家で昼食を。 …
2019年8月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
地域
妻の実家の地域のお祭りには10年ほど参加していますが、 そこには37年前の東京では既に失われていた姿が今もありました。 地域の大人たちが、子どもたちのためにお金を積み立てて、 文化…
2019年8月19日 ミマモリスト 眞田 海
カトゥー族の村②
昨日のブログの続きです。 ◆カトゥー族の村① http://www.caguya.co.jp/kurashi/23426.html ちまきづくりが終わると、今度は村を歩きながらカトゥー族の方々の日常の暮らし…
2019年8月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
カトゥー族の村①
昨日は、ホイアンのホテルから車で約2時間程の、ラオス国境近くにあるカトゥー族の村を訪ねました。 カトゥー族の村はいくつかの村からできており、山岳地帯に暮らしながら、山で…
2019年8月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
街づくり
昨日伺った白鳥神社は海野宿という街道筋に鎮守されていました。 元々、海野宿は田中宿と合宿という扱いで存在し、 規模としては田中宿が大きく、本陣が田中宿という扱い…
2019年8月16日 ミマモリスト 眞田 海
こころでみるもの
今日はご先祖様とご縁の深い白鳥神社(しろとり神社)に 家族で祈祷を受けに行ってきました。 不思議なもので神職の祝詞奏上を受けていると、 自然と自分の内側と向き合う…
2019年8月15日 ミマモリスト 眞田 海