旅行で不在の間、こちら飯塚では突風が吹き、玄関両脇の竹垣が道路側に倒れてしまったということで、お隣のオーナーさんが庭に片付け対応して下さっていました。。。
庭を見ても、銀杏の枝が折れていたり、
枯れ木が根っこから倒れていたりと・・・すごい突風が吹いていたことがわかります。。。
そんなわけで、今日は朝からオーナーさんにお詫びとお礼のご挨拶を。
すると、「いえいえ、田舎は持ちつ持たれつだから気にしないで。」と優しいお言葉が。
申し訳なさがありつつも、なんだか地域の繋がりの中に存在しているような安心感をおぼえ、ありがたさとと共にこういう関係って大切なことだなぁと実感&学ぶものがありました。
今のところ「持ちつ持たれつ」というより、持たれつ気味なので・・・自分も何かの時はしっかりとお助けできるよう周りに地域に目を向け、行動できたらと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子