暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

場数

昨日は英彦山の「守静坊」で作業を行い・・・

 

◆バケツリレー方式
https://www.caguya.co.jp/kokoro/39200.html

 

昼食には、餅入りけんちん汁を用意させて頂きました!

 

色々とトラブルもあり、あまり道具も整っていない中、石組みや火おこしから自分一人でしないといけなくなりドキドキでしたが、「30人分の昼食は私にかかっている!」と妙な責任感が芽生え、ようやく炎が出てきた時には感動!

 

 

その後、事前に切って準備していた食材を投入! そして、強力な火おこし協力人も現れて下さりいいかんじに。^^

 

 

その傍らで、並行して餅焼きを行うも、個包装された大量の餅を開けている間に、最初に焼き始めた餅が焦げてしまうという事態に・・・^^;

 

 

しかし、だんだんコツもわかってきていいかんじで焼けたお餅を次々にお鍋に投入!

 

 

そんなこんなで、なんとかお昼に間に合いました! ホッ。「肉体労働の後の、青空の下での食事はやっぱりおいしい!」と皆さんも喜んで下さり何よりでした。^^

 

 

それにしても、餅焼きを含めやればやるほどに、だんだんコツがわかってきたりすることも感じ、何事も場数だなぁと実感。途中から年配の方などが餅焼きのコツや火の具合など、色々と教えて下さることも多く、皆さんもきっとこれまでに何度も焼いてこられたんだろうなぁと、それほどお餅(餅焼き)は身近だったのかなぁと思うものが。

 

そう考えると、失敗もありますが、何事も自分でモノにしていくためには、やっぱり自分でやってみる場数を増やしていくことの大切さを感じています。

 

不慣れなことも多かったり、コツをつかむのに時間がかかったりもするものですが、だからこそ色々な機会を頂けることに感謝です。

 

カグヤかコーディネーター

宮前 奈々子