プレゼントへの想い
今日は母の月命日。 もうあれから半年かと思うと、長いような短いような・・・という感覚ですが、今日は、母が大好きだったコーヒーや甘いものをお供えをし、 かつて…
2020年12月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
想いのある一日
困難があっても、なんでそれに立ち向かうのか。 それは、相手を変えたいのでも、困難が好きだからでもなく 困難の向こう側にある場所にどうしても行きたいからです。 こんな社会に…
2020年12月7日 ミマモリスト 眞田 海
特別な場所
紅葉のピークも過ぎ、本格的に冬がやってきている気がしますが・・・ 紅葉といえば、安室奈美恵さんの名曲『Baby Don’t Cry』のMVに登場するイチョウの木、通称「ベビドンの木」とい…
2020年12月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
やさしさに包まれたなら
先日の一円対話でのこと。 聴福人を務めていたクルーに 「今日はすごく優しい表情や優しい振る舞いをしていて優しい場になっていたけれど、 そんな場づくりのために何を工夫してい…
2020年12月5日 ミマモリスト 眞田 海
嬉しいこと
最近、クルーの奥さんも朝サミットに参加してくれる機会がありました。 自分の家族が増えることもまた幸せですが、 仲間の家族が増えることもまたとても幸せなことです。 …
2020年12月4日 ミマモリスト 眞田 海
迷走に効く瞑想
松下幸之助さんは「心の大きさをチェックしてみなさい」とよく言っているそうです。 初心を見失ったり、不安や恐怖心で心が塞がっていたら、それが働き方そのものの問題となってきます。 …
2020年12月3日 ミマモリスト 眞田 海
飯塚への移住理由
来年から、色々とご縁を頂いた「飯塚」へ移住しようと思っていますが、昨日は、そんな飯塚の方々を目の前に、自分自身が飯塚に移住する理由など話す機会を頂きました。 正直理由は…
2020年12月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
月の名
一昨日は美しい満月でした。 その日は「半影月食」といって、月が地球の影に半分隠されることで月の一部が少し暗くグラデーションがかかっているように見える、なんとも不思議な満月でし…
2020年12月2日 ミッションパート 佐藤 真樹
感謝の機会
福岡県にある「聴福庵」で白無垢と紋付き袴姿で撮影会をさせて頂きました。 今回を迎えるに当たり経緯がありまして、本当は5月に東京で挙式・披露宴を行う予定でしたがコロナの影…
2020年12月1日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
おめでとう ありがとう
生きているといろんな嬉しいことがあります。 長く長く、付き合ってきた後輩が結婚し、今日はその奥さんと初めて会うことが出来ました。 彼の幸せをどれだけ願ったかは過去…
2020年11月27日 ミマモリスト 眞田 海