心をこめる
昨日の続きになりますが、 ◆小学生になって・・・ https://www.caguya.co.jp/hoiku/51245.html 今は市販のものが簡単に手に入りやすくもある中で、自分のためにつくっ…
2023年11月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
感動
昨日、神奈川から来られたお客様が「感動していただく」ことの大切さを話して下さり、そのためには、本物を追求することだったり、自己満足に注意することだったり、一線を超えることが必…
2023年11月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
地域のために
「和樂(わら)」の前の道に歩道をつくる話が浮上しているということで、先日お隣に住むオーナーさんから話を伺いました。 その際、私自身は「家の前のスペースに車をとめ…
2023年11月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ガードレール
先日、英彦山に行った際に写真を撮っていたところ、その圧倒的な自然の中だからか、ガードレールだったり、工事の看板だったりの人工物が景観に馴染まずどこか違和感をおぼえ・・・ …
2023年11月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
子どもたちから
私たちは、毎朝の「朝サミット」で情報共有をしたり、毎週「一円対話」で振り返りを行っていたり、毎月「初心会議」で様々な理念実践を行いつつ初心を確認し合ったりしていることもあり、…
2023年11月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
徳の宝(9月分)
先日ブログでご紹介した「讃給」と共に、 ◆お客様への讃給(9月分) https://www.caguya.co.jp/kokoro/50979.html 今月も初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。 &nbs…
2023年10月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お客様への讃給(9月分)
今日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。 毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…
2023年10月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
歴史を繋いでいる
先日、カグヤの創業時に働いていたという大先輩にお会いする機会がありました。 これまでカグヤ史が話題になる際など、何度も耳にしていたこともあり、最初は伝説の人に会えたよう…
2023年10月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
コスモスの名所
今日は用事があって飯塚の街中まで行き、その帰り道に遠賀川沿いを走っていると、コスモス畑と写真を撮っている人を発見! 「これはもしかしたら、前に調べた飯塚にあるコ…
2023年10月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ならでは
こちら飯塚は、姉妹都市であるサニーベールとの交流が始まって10年ということで、今日は「聴福庵」にサニーベールからたくさんの方々が見学にこられました。 飯塚市/姉妹都市交流…
2023年10月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子