こころ

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

こころ

徳の宝(3月分)

昨日のブログでご紹介した「讃給」と共に、

 

◆お客様への讃給(3月分)
https://www.caguya.co.jp/kokoro/59372.html

 

初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。

 

 

仲間の徳の働きを見つけ表彰する「徳の宝探し」は、皆で毎日出社していた新宿オフィス時代から始まり、テレワークを含め働く場所もそれぞれに変わり自律分散型の働き方になった現在に至るまで、かれこれ10年以上続けている理念実践。

 

「居心地の良い職場や一人ひとりが安心する居場所をつくっていく文化づくり」という目的もある中で、集まった「徳の宝」から、感謝の気持ちが湧いてきたり、仲間や会社を誇らしく感じたり、自分の行いや眼差しを見直す機会にもなったりと、色々気付くことも多かったりしますので、今月も遅ればせながら「徳の宝(2月分)」をご紹介できたらと思います。

 

*******************************

・朝の連絡の一言や声掛けに思いやりや優しさを感じます。人に寄り添い心を運んでくれることに徳を感じます。みんなが自分らしくあることが尊重されてさらに和の場ができています。

 

・ちょっとした相談事も流さず、親身に寄り添い、自分のこと以上に調べ手を尽くしてくださる姿勢に徳を感じます。見守りを感じ安心感を感じます、いつもありがとうございます。

 

・メールの返信が早いだけでなく、添えられるちょっとしたひと言にも優しさやおもいやりが感じられ、心通じる心地よいコミュニケーションに、繋がりを大切にされているあたたかな徳を感じます。

*******************************

 

いつも尊い「徳の宝」に支えられ、仕事ができていること、それに気付かせていただけることに感謝です。本当にありがとうございます。^^

 

かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子