仕事はじめ
今日は仕事始めとして、神田明神へ初詣に向かいました。 コロナ禍もあり、密にならない時間帯をということで 神田明神のサイトを見てみると、こんな工夫がされていました。 …
2021年1月4日 ミマモリスト 眞田 海
ありがたいこと
新年の仕事の撮影場所を調べていると、 今年はコロナがあり、室内での初日の出は軒並み中止となっていました。 そして、屋外で海岸というと、かなり密になりやすいということもあり、 初…
2021年1月3日 ミマモリスト 眞田 海
日頃
昨年末から、何か自分にできることで「年賀状」に新しい挑戦を持ち込めないだろうかと 考え続けていた時のこと。 自分がしたい新しい挑戦とは何なのだろうかと問いかけてみると、 …
2021年1月2日 ミマモリスト 眞田 海
謹賀新年
あけましておめでとうございます! 今年も一年、どうぞよろしくお願いします。 今年は私からお客様へ送らせて頂く年賀状の中に、QRコードを貼らせて頂きました。 …
2021年1月1日 ミマモリスト 眞田 海
年越し準備
例年、年越しにはマグロやカニやタコなどの赤いものを購入しに アメ横や築地などに出向くのですが、今年はコロナということもあり、 密を避けるために親族含めて自粛ムードです。 …
2020年12月31日 ミマモリスト 眞田 海
贈る喜び
今年のクリスマスは、家族でゆっくりと過ごすことができました。 子どもたちが興味あることを知り、 プレゼントとして環境を用意できる機会として、 大切な1日ですが、今年はなん…
2020年12月30日 ミマモリスト 眞田 海
「意欲」に寄り添う
今年最後のテニスの大会に出場してきました。 自らを磨きつつ、今の自分たちの課題を明確にし、 その課題にあった解決策を話し合ったり、練習したりということを この一年続けてき…
2020年12月29日 ミマモリスト 眞田 海
長期保存の方法を探す!
鰤も料理をし続けて数日経ちますが、 いくら食べても無くならないので、 流石に腐り始めてしまう心配が。。。 ということで最後は「鰤の生ハム」作りをしてみました。 &nb…
2020年12月28日 ミマモリスト 眞田 海
余すことなく使う
鰤を捌いた後に、知人に配った後、 我が家には柵の他に内臓やアラが残ったので、 それらを使って様々な料理を作ってみました。 まずはお刺身、そしてしゃぶしゃぶ。  …
2020年12月27日 ミマモリスト 眞田 海
鰤を捌く
届きました。 コロナ禍で28万匹余ってしまっていた寒鰤です。 送料込みで4000円です。 参っちゃうくらい大きいです(笑) この量をどうにかしようとすると、…
2020年12月26日 ミマモリスト 眞田 海