「公園から始まる つながり。」

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

「公園から始まる つながり。」

こんにちは、秋山です。 先日子ども達を連れて、 近所の公園に出掛けようと、 家の前で用意をしていた時。 「こんにちは。」 見慣れない中学生の男の子が、 ニコニコと挨拶をしてくれまし…

2016年9月15日

「想うオモシロさ」

こんにちは、秋山です。 長い長い…と思っていた夏休みも、 駆け抜けるように過ぎ去り、 気付けばもう9月。 オラオラ系の5歳の息子と、 マイペースの極みを生きる2歳の娘、 彼らにイロイロ…

2016年9月5日

「絵日記」

こんにちは、秋山です。 私は子どもの頃から、 日記を書く習慣があります。 ただこの夏の間は、 子ども達と一緒に書くべく、 「絵日記」へと切り替えました。 日中は慌ただしく過ごしてい…

2016年8月24日

「プレイパーク」

こんにちは、秋山です。 夏休みに入ったこともあり、 子ども達を連れて、 近所のプレイパークへ出掛けました。 「自分の責任で、自由に遊ぶ。」 それぞれの「やりたい!」に、 寄り添い、…

2016年8月10日

「おさらい」

こんにちは、秋山です。 もうすぐ2歳になる娘は、 意思表示ははっきりしているものの、 普段は言葉数が多いタイプではありません。 ただ「もう寝る」というタイミングになると、 何やらブ…

2016年7月29日

「正解探し」

こんにちは、秋山です。 2歳手前になる娘は、 何をするにも強い意志を発揮し、 彼女の「やっ!」(=イヤ)は猛烈です。 さぁお迎えに行こうか。「やっ!」 靴を履こうか。「やっ!」 抱…

2016年7月19日

「つよさ、やさしさ」

こんにちは、秋山です。 息子はやんちゃ盛り。 お友達と遊んでいると思えば、 些細なことで喧嘩に発展。 怒鳴ったり、小突いたり、涙したり… どこまでも本気で生きている姿に、 猛烈なエ…

2016年7月6日

「なんでもあやとり」

こんにちは、秋山です。 ここ最近毎日のように、 息子が手に取って遊ぶもの。 それは「あやとり」です。 友達同士で集まり、 頭を突き合わせながら、 黙々と手を動かし…次の瞬間には、 キ…

2016年6月24日

「お互い」

こんにちは、秋山です。 我が家では毎朝出掛けるついでに、 ゴミ出しをしていたのですが、 先日息子が手を挙げてくれたので、 彼にゴミ出しをお願いすることにしました。 私から彼に伝え…

2016年6月14日

「家族の輪」

こんにちは、秋山です。 先日、祖父母の家に泊まりに行くと、 「今日はここで寝る!」と、 息子がキラキラした目で言いました。 そこはソファで出来た秘密基地。 クッションや布団を使っ…

2016年6月2日