誕生日
私事ですが・・・本日おかげさまで41歳の誕生日を迎えました! そんなわけで、今日は家族や同僚、お客様や友人など沢山の方々からお祝いの言葉やプレゼントを頂いたりして・・・本当にあ…
2018年11月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
敢えて距離を取ること
少し前から始めたことですが、玄関の棚を「携帯電話の定位置」として決めて置くようにしています。調べようと思えば何時でも調べられ、些細なことでも誰とでも連絡が取り合える……
2018年11月13日 エールキーパー 秋山 有紀子
伝承のはじまり
家で飼っているハムスターや魚たちの餌やりは、普段は娘が担当しています。 あげる量や時間帯もだいたい決まっており、娘の生活の中で欠かせない習慣となっているのですが、 たまたま息子…
2018年11月12日 美化コーディネーター 眞田 由莉
「達磨忌」の室礼
今日は旧暦の10月5日にあたるそうですが、10月5日は達磨忌ということで達磨大使の命日。 そんなわけで、先日の室礼のお稽古では「達磨忌」がテーマでした。 あんこ…
2018年11月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
地域の人間として
自分が暮らす街を見渡すと、 全国、全世界から集まってきた人々が暮らしています。 妻の田舎に行くと、そこに暮らす人々は代々暮らしてきた方々や 結婚などで引っ越してきた方々が…
2018年11月12日 ミマモリスト 眞田 海
親孝行?!
先月末に、勤続10周年お祝いとして、会社からお休みとお祝い金を頂き、両親と一緒に福岡&大分旅行に行ってきましたが、 ◆両親と一緒に http://www.caguya.co.jp/kokoro/18252.htm…
2018年11月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
見守る連鎖
改めてOB父親保育のことを振り返ると OBのお父さんたちの柔軟さや連携の凄いことに驚きますが、 それ以上に、お父さんたちの「やりたい」ということを 外から支えてくれている「先…
2018年11月11日 ミマモリスト 眞田 海
竹取新聞づくり
毎月お客様にお届けしている『竹取新聞』。 ◆竹取新聞 http://www.caguya.co.jp/taketori/ 毎月「編集長」を交替し、皆でシャッフルして取り組んでますが、今月そんな編集…
2018年11月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
地域で地域の子どもを
子どもたちがお世話になった保育園の子どもたちを その保育園を卒園した園児の保護者たち(OB)が 一日保育をする行事「OB父親保育」を行いました。 今年は、昼食の材料を買いに行…
2018年11月10日 ミマモリスト 眞田 海
彼氏?!
先日、友人と食事をしていた時、あるお客様からの着信に気付き、お店を出て折り返し電話をかけてみると・・・ 「特に用事はないけど、車の運転中で眠かったから宮前さんの声聞きたい…
2018年11月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子