会話が生み出すもの
先日、室礼のお稽古の帰り道にある魚屋で偶然「白子」を発見! ちょうどその前日に、社内で「アンコウ鍋食べたい」「白子もいいよね」などと話をしていたことを思い出し、「この白…
2019年2月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
鳩の集団
ずっと雨が降らずカラカラの東京でしたが、昨日は16日ぶりの恵みの雨&雪! そして今朝の出勤中には、そんな雨による久しぶりの水たまりが嬉しいのか、鳩も集まって水浴びを! &n…
2019年2月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
職種の壁を取り払う
先日、ギビングツリー主催の「職域別見守る保育セミナー」が開催され、全国から保育士だけでなくあらゆる職種の先生方が集まりました。 今回のセミナー参加後のアンケートで声が多…
2019年2月1日 ビジョンリスナー 大河内 盛友
歴史を刻む
昨日は、子育て中の仲間が久しぶりに会社に来てくれました! およそ1年ぶりだと記憶しますが、相変わらずの元気な様子にこちらも楽しく安心しました。^^ そして会話のやり…
2019年1月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
メールマガジン100号
2017年3月6日から毎週月曜日の朝7時に配信しています「ミマモルジュメールマガジン」が100号を迎えました。 配信開始当初は、何を配信していったらいいのだろうか?と思いつつのス…
2019年1月31日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
蕾から・・・
先日のブログでご紹介した社内ガーデンの植物ですが・・・ ◆栽培 http://www.caguya.co.jp/hoiku/19662.html 昨日、ついに蕾が開いて花が咲きました! 何色で…
2019年1月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
伝染
週末には、ある保育園での理念研修でしたが、この時期は寒さも厳しく風邪やインフルエンザなども流行っているので、先日、ご紹介したカイロだけでなく・・・ ◆名言カイロ http://www.…
2019年1月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ものつくり
息子が10月から続けてきた臼(うす)作り。木を切り出した頃が大分昔に感じられますが、足を運ぶたびに少しずつ形を縁取り、地道に削り続けて、ようやく完成。1月にその臼を使って餅つき…
2019年1月29日 エールキーパー 秋山 有紀子
アウトプット
毎週弊社から配信されている「ミマモルジュメールマガジン」が、今朝ついに100号目に!! ※バックナンバーはこちら http://www.caguya.co.jp/mimamorujyu/ こうし…
2019年1月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
負けない体
全国でインフルエンザの流行警報が出ているとのことで、今年も本格的な冬がやってきたことを実感します。 手洗い・うがいが感染症予防の基本かと思いますが、 マスクを外す時は紐しか触ら…
2019年1月28日 美化コーディネーター 眞田 由莉