
9月の「社内木鶏」での気づきをこちらのブログで発信します。 【特集】 情熱にまさる能力なし(致知 2019年9月号) 【選定記事】 情熱にまさる能力なし 【…
2019年10月1日 ビジョンリスナー 大河内 盛友
かつお節は古くから日本の伝統食です。 縄文時代の終わりころには堅魚(カタウオ・干しカツオ)と 煮堅魚(ニカタウオ)と堅魚煎汁(カツオノイロリ)を創案しています。 …
2019年9月30日 ミマモリスト 眞田 海
先日、社内の模様替えプロジェクトを始動したものの、他の仕事を優先してしまったり、「どこから手を付けていいのやら・・・」などと悩んだりしているうちに、なかなか進まない事態に!^^; &…
2019年9月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
先日のランチでは、いつもいただいている「ミルクランド」さんのお弁当を注文し忘れてしまったので、皆で韓国料理屋に。 オーダーミスもあり、ご飯入りの参鶏湯に、更にご飯が追加…
2019年9月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
毎月、初心会議の朝には、皆で人間学を学ぶ月刊誌「致知」を読み、自身の実践と照らし合わせながら、皆で感想を共有し学び合う「社内木鶏」を行っています。 ◆社内木鶏 https://ww…
2019年9月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子