「共に生きる=共に活きる」

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

「共に生きる=共に活きる」

こんにちは、秋山です。 昨年の9月の第二子を出産して、 現在4歳の男の子と生後8ヵ月の女の子と、 まさに「育児奮闘中」です。 しばらくお休みを頂いておりますが、 子ども達と共に過ごす…

2015年6月1日

「生き方×働き方」

こんにちは、秋山です。 出産予定日まで約1ヵ月。 今までの「生き方×働き方」が、 また変化を遂げる機会が、 すぐそこに迫って来ているのを感じます。 こんな風に在りたい。 こんな風に生…

2014年8月1日

「子どもからのサイン」

こんにちは、秋山です。 妊娠9ヶ月目を迎え、 みるみる大きくなるお腹の子は、 第一子の時とは異なる変化を、 日々感じさせてくれます。 特に最近では、 横になると強い胎動を感じ、 眠っ…

2014年7月25日

「知ること、見ること、感じること」

こんにちは、秋山です。 カグヤに入社してから、 今まで知らなかったような「本」と、 出逢う機会が格段に増えたと思います。 それは個性豊かなクルー達が、 それぞれの興味関心を基に、 …

2014年7月16日

「一期一会」

こんにちは、秋山です。 先日1人でバスに乗っていた時、 優先席に座っていた、 御婦人に声を掛けて頂きました。 「ここにどうぞ座って。」 私が妊婦であることに気付いて下さったようで、…

2014年7月8日

「植物の生き方」

こんにちは、秋山です。 6月に入ってから、 日差しの強い日中から、 猛烈な雨が降り出すこともあり、 その急変ぶりに驚かされることも多いものです。 不安定な天気に合わせるべく、 1日の…

2014年6月30日

「今を受け止めること」

こんにちは、秋山です。 6月に入り、 時期特有の蒸し暑さや、 妊娠7ヵ月目を迎えた身体のおかげか。 普段では使わないような、 心を研ぎ澄ませて自分の「心」と「身体」とに、 向き合う機…

2014年6月20日

「伝える楽しさ」

こんにちは、秋山です。 4月から入園した息子は、 日々沢山の手遊びを憶え、 何度も何度も繰り返しています。 中には知らない手遊びも多くあり、 私が見たままに真似をしようとすると… 「…

2014年6月12日

「シロツメクサ」

こんにちは、秋山です。 昨年から自然農として始めた「小麦」。 今年も種を撒き、背丈も伸び、 穂をユラユラと揺らしています。 そんな姿を眺めていると、 決まって目に入るのが「シロツ…

2014年6月4日

「まっしろな時間」

こんにちは、秋山です。 先日クルーと共に外に出た時、 30分程度の時間が空き、 色々な話をする機会を得ました。 当然出来た時間であり、 何の目的も、準備も無いままでしたが… 気になっ…

2014年5月27日