「誕生日」

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

「誕生日」

こんにちは、秋山です。 9月は娘の誕生月。 1年前のこの時期は、 ドキドキワクワクしながら、 日々を過ごしていたことを思い出します。 そして… 鮮明に思い出せるのは、 彼女が産まれる瞬…

2015年9月16日

「ときめき」

こんにちは、秋山です。 我が家には1枚のコルクボードがあります。 そこに貼られているのは写真。 カグヤでも継続されている、 「ときめき写真」と同様に、 ときめいた写真(瞬間)を選ん…

2015年9月4日

「伝える、伝わる、嬉しい。」

こんにちは、秋山です。 我が家の娘は、もうすぐ1歳。 立ったり座ったり… 掴んだり投げたり… マイペースを極める娘です。 一緒に居ると、 面白いぐらい感情そのままに、 生きているのを感…

2015年8月25日

「息子のココロ、私のココロ」

こんにちは、秋山です。 息子は4月に入ってから、 何処に居ても、誰に対しても、 イライラして見える時期がありました。 何か起こるたびに、 「どうしたの?」 怒ったり泣いたりすれば、 …

2015年8月11日

「一緒に遊ぼう。」

こんにちは、秋山です。 4歳の息子は遊ぶことが大好き。 誰かと…何でも良いから… とにかく遊びたい! そんな気持ちが溢れているのか、 「一緒に遊ぼう。」 と誰彼構わず声を掛けます。 知…

2015年7月30日

「雨の匂い」

こんにちは、秋山です。 この時期は、雨が降ったり止んだり… 天候のみならず、湿度や温度まで、 その移り変わりは激しいものです。 我が家では毎朝「天気予報」を見て、 その情報を元に1…

2015年7月21日

「湧き出る気持ち。」

こんにちは、秋山です。 先日補助輪を外した息子は、 そのスピード感に魅せられて… 毎日のように乗り回しています。 朝起きても「自転車乗ろう。」。 幼稚園から戻っても「自転車に乗ろう…

2015年7月9日

「ココロを使う。」

こんにちは、秋山です。 0歳の娘はベッドが苦手。 日中にうたた寝することはあっても、 ベッドで横になることはありません。 布団を替えてみたり… 玩具を置いてみたり… 居心地が良くなる…

2015年6月30日

「相手と自分を信じる。」

こんにちは、秋山です。 先日、友達がスイスイ自転車に乗る姿を見て… 「僕も補助輪を外して乗りたい!」 と言い出した息子。 やりたい時こそ「その時」。 家族全員で広い公園へ出向き、 …

2015年6月19日

「すごい。面白い。可愛い。」

こんにちは、秋山です。 子どもと共に過ごしていると、 「十人十色」 と心に言い聞かせても、 知らずに見比べていることがあります。 特に第二子となる娘には、 お兄ちゃんの時はどうだっ…

2015年6月10日