「子どもに学ぶ」

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

「子どもに学ぶ」

こんにちは、秋山です。 2歳9ヶ月を迎えた息子は、 その身長、約100㌢。 逞しく育っているのを感じます。 先日色々な方から頂いた洋服を、 片っ端から着せていた時の出来事。 「あー…ちょ…

2013年12月5日

「可能性を信じる」

こんにちは、秋山です。 月初めから肩書きが代わり、 自分の意識の中でも大きな変革がありました。 いつも当たり前のように、 顔を合わせながら、 共に会社創りをしている仲間たち。 それ…

2013年11月28日

「エールキーパー」

こんにちは、秋山です。 私は今まで名刺の肩書きとして、 【自律コーディネーター】 と記して動いてきました。 これはカグヤに入社した当初から、 【自らを律し続けたい。(常に吸収しな…

2013年11月21日

「丁寧に生きる」

こんにちは、秋山です。 在宅勤務を始めて約1年半。 仲間と家族の理解があって、 今の働き方・生き方が成り立っています。 子どもと向き合う時間も、 仲間と連絡を取り合う時間も、 慌た…

2013年11月14日

「レンズ越しに見えるもの」

こんにちは、秋山です。 カグヤでは日々起こる出来事を、 写真に納めながら、 いつでも振り返られるようになっています。 その場面・対象は、 花であったり、仲間であったり、 食べ物であ…

2013年11月7日

「気持ちで繋がる」

こんにちは、秋山です。 先日クルー同士が、 じっくり時間を掛けて話し合う日に、 息子を連れて出社しました。 他のクルーも、 娘さんを連れてきてくれたこともあり、 子どもの遊ぶ姿を見…

2013年10月30日

「並んで立つこと」

こんにちは、秋山です。 2歳8ヶ月を迎える息子とは、 対話が出来るようになってから、 今までとは一味違う楽しさが増えました。 特に「御飯作り」は2人で楽しむ時間のひとつ。 今までは台…

2013年10月23日

「今この瞬間を活きる。」

こんにちは、秋山です。 先週「腰痛」になったかと思えば、 続けて「風邪」をこじらせ、 咳をするたび全身に響く一週間。 健康で在ることの有難さを痛感しました。 いつも当たり前のよう…

2013年10月16日

「心に届ける言葉」

こんにちは、秋山です。 2歳7ヶ月を迎えた息子は、 一気に「言葉」「会話」の花が開き、 毎日おしゃべりに夢中になっています。 今までは単語ばかりだったにも関わらず… 「すぷーん、もっ…

2013年10月8日

「子ども同士のチカラ」

こんにちは、秋山です。 先日2歳の息子と一緒に、 本格的な野外キャンプへと出掛けました。 このキャンプは家族単位ではなく、 下は2歳、上は50歳と、 幅広い年代の参加者で構成され、 自…

2013年10月1日