スリランカへのご恩

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

学び

空間で捉える

昨日に続き、室礼のお稽古についてです。   ◆残り花 https://www.caguya.co.jp/manabi/52026.html   節分の室礼では、もう15年程前に広島の祖母が私の父母宛に送った絵葉書を盛…

2024年1月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

残り花

先日の室礼のお稽古は、自宅からのオンラインではなく、久しぶりに先生のお宅に行ってのリアルお稽古でした。   今回は「節分」をテーマにした室礼で、自分で材料を持参することにな…

2024年1月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

美しいかどうか

昨日は月に1度の藤堂さんとのzoom会でした。   前回に引き続き、今回もエネルギーがチャージされ、年明け早々にとてもありがたい時間となりました。   ◆水車の例え話 https://w…

2024年1月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

柚子の移植

父の畑の柚子の木の下にこぼれ種で育ったちびっこの柚子の木。     こちらを福岡に一緒に持って帰ってきて、昨日和樂の庭に移植しました。     日当たりの良さそう…

2024年1月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

会える幸せ

年末から帰省してましたが、無事に福岡に戻ってきました。   今回は喉痛などちょっと体調のあやしい時はあったものの、昨年のコロナ感染のような病気をすることもなく、おかげさまで…

2024年1月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

ここからがスタート

コロナが流行して以来、ずっとオンラインにて学んでいた室礼。   そんな中で、桃の実クラスでのお稽古も2年が経ち・・・   ◆桃の実スタート https://www.caguya.co.jp/manabi/4005…

2024年1月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

分福

年末年始休暇には、いつものようにお土産と共に帰省しましたが、   まず実家に帰った際に、父に自宅でつくった干し柿や頂きものの干し柿チップを渡すと、父も「え!実は自分ももらっ…

2024年1月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

今年初の一円対話

今日は今年初めての一円対話がありました。   私は進行役の「聴福人」だったので、心新たに清々しく楽しい1年のスタートとなれるような場づくりを心がけ、務めさせていただきました…

2024年1月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

仕事始め ~2024年~

仕事始めとなる本日は、例年通り神田明神に初詣へ。   お天気にも恵まれ青空です!     そして、とにかくすごい人の数!       年明け早々色々と心が痛…

2024年1月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

お正月の食器たち

お正月におせち料理をいただき、お重箱や漆塗りのお膳、梅型のお皿など大活躍だった食器たち。     その後、それらの片づけを行い、ものによっては紙に包んだり箱に入れたりし…

2024年1月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子