日本人が培ってきた教え

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

暮らしの振り返り

春夏秋冬。   それぞれの季節の過ごし方というのがありますね。   今もまだ夏の暑さ真っ最中ですが、 この夏の過ごし方ひとつをとっても、   「すだれをこの時期に出そう…

2018年8月24日 ミマモリスト 眞田 海

学び

持ち帰り仕事

毎日ブログを発信させてもらっていますが、最近では、会社の仕事を終え帰宅して夕食を終えてから書くことが多くなっています。     そんな話を同僚にしたところ、   「な…

2018年8月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

聴く

団欒アクティビティ   【目的】 【参画し協働する場づくりのための実践】   発言の内容ではなく、なんでも言える文化や、 仲間の発言をみんなが自分ごととして、乗っかっていけ…

2018年8月23日 ミマモリスト 眞田 海

こころ

繋がり方

今日は、7年前に一緒にドイツ研修に行った仲間に、研修&同窓会の案内で電話がけをしました。     「元気にしてるかな」「会いたいな」などという気持ちから電話をかけていた…

2018年8月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

皆で見守る体制

今日は、月に一度のウェブセンタースタッフも交えての打合せがありました。   そんな中で、お客様を皆で見守っていきたいけどそれぞれに持っている情報差などもあって、なかなか寄り…

2018年8月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

振り返るから深まる

今日はカグヤの朝MTG 通称【朝サミット】の時間に 二日おきに行われる団欒アクティビティについての振り返りを 久しぶりに行いました。   目的があって始めた実践ですが、 もちろん…

2018年8月22日 ミマモリスト 眞田 海

学び

夏の思い出

夏休みのある日、7歳の息子が「大きな水鉄砲が欲しい!」と言い出しました。しかも、大きさ、形や色にもコダワリがあるようで…なかなか合うものに出会えません。そこで、そこまでイメージ…

2018年8月22日 エールキーパー 秋山 有紀子

学び

GTサミット

今日はGTサミット2日目。   各地域の皆さんが 各地で、どんな想いで、 どんな取り組みをしているかを お話してくださいました。   想いを語る   語ると言葉が生まれる &nb…

2018年8月21日 ミマモリスト 眞田 海

保育

楽しく学ぶ

昨日と今日の2日間で、ギビングツリー主催の「GTサミット」が開催されました。   こちらは年に一度ということで、なんだか同窓会のような雰囲気になるのですが、それはみんな根底に…

2018年8月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

本の虫

本を読むことで、知識を増やしたり感性を磨いたり、異次元の世界に入り込んだりと、いろいろな体験ができますが、人によって読書をする人、しない人、読みたくてもそんな時間がなかなか取…

2018年8月21日 美化コーディネーター 眞田 由莉