遠隔で失いやすいもの

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

こころ

個性と変化

自分らしさや性格が変わる機会に巡り合うことは 人生でそうそうないかもしれません。   しかし、自分の考え方や行動、習慣、 生き方や働き方など立ち振る舞いが変わる機会に巡り合う…

2019年11月21日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

自然に沿って働く

今日のお昼から聴福庵にお客様がお見えになるということで、昨日は、一日中ひたすら掃除を行っていましたが、   とにかく、昨日のブログでも綴ったとおり、朝晩は寒すぎて体が動かな…

2019年11月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

寒すぎて・・・

昨夜から、福岡の「聴福庵」に来てますが、東京に比べるとこちらは朝晩の寒さが予想以上に厳しく、ダウンコートを着てくればよかったと後悔している程です。。。     とにかく…

2019年11月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

優しさとは

先日、イチロー選手が出演する番組で   「優しいだけの人というのは、だめですね。 嫌われようとも思えないですから。タメにならないですね。 本当の優しさとは厳しいことを相手のこ…

2019年11月20日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

心のスピード

人にはそれぞれに異なる「不安」や「嫌」と思うことがあります。   新しいことに取り組むことが嫌な人もいれば、 人に嫌われることが嫌な人もいて 誰かと一緒に何かをやることが嫌な…

2019年11月19日 ミマモリスト 眞田 海

学び

またまたテーブルに・・・

近頃は、街でもクリスマスツリーや飾りつけを目にするようになりましたが・・・   社内では、先月ハロウィンカボチャの中に飴を用意してくれていたクルーが、   ◆テーブルに・・・ ht…

2019年11月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

公園っていいね

気持ちの良い秋晴れの日、子どもたちにどこに行きたいか尋ねると、「ターザンがある公園に行きたい!」と、意見が一致しました。   最近はゲームばかりだったので、公園へ行きたいなんて…

2019年11月19日 美化コーディネーター 眞田 由莉

暮らし

生き方の伝承

「むかしの田んぼ」をお借りしている藤﨑農場の藤﨑様が、今月80歳になられたということで、先日の収穫祭では、皆で傘寿のお祝いも行いました!     またちょうど今年は「大嘗…

2019年11月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

暮らしの音

かつお節を削る音が、食卓から消えてどれくらいになるのでしょう。   世界一硬い食品であり、発酵食品であったかつお節も、 現在生産される9割が「発酵」させずに機械で乾燥させて作…

2019年11月18日 ミマモリスト 眞田 海

こころ

サンタクロースのサプライズ

こんにちは、女将です。   家の最寄り駅に、今年もまたクリスマスツリーがお目見えしました。 毎年、ショッピングビルの閉店後から始発電車が動き出す前の数時間、二晩かけて設置作…

2019年11月18日 ミッションパート 佐藤 真樹