振り返りの視点

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

振り返りの視点

毎朝の一円対話も、「今日の一円対話はどうだったか?!」と振り返ると、 一円対話の内容やテーマ自体のやりやすさなどの振り返りとなりますが、 今日の一円対話は「子ども第一義」という…

2016年12月8日

「月と太陽」

動物の体に大きく影響を及ぼしている月の満ち欠け(太陰暦) 生命の源となっている太陽(太陽暦) 明治までその両方で生きて来たご先祖様は 一体どんな季節感や時間軸で生きていたのだろ…

2016年12月7日

「参画」

今日はリーダー研修2日目。 グループ討議では、各グループごとに 前日に話し合った内容を元に、各グループで上がった課題を 発表し、他のグループがそれに対して答えるという事を行い、 …

2016年12月6日

「信じる人」

今日はリーダー研修でした。 「リーダーとは、人を信じられる人の事。」 その言葉を聴いたとき、 自分の中に鈍い痛みを感じました。 例えば仲間、例えば家族、子ども達、 その普段の関わ…

2016年12月5日

「お祭り」

昨日、「お楽しみ会」と「秩父夜祭」に参加させて頂きました。 秩父夜祭には、神社関係者として 「神事」を間近で見させていただき、 一部を体験させて頂きました。 今まで、「祭」という…

2016年12月4日

「お楽しみ会」

今日は息子の「お楽しみ会」です。 お楽しみ会について、息子に話を聴いてみると、 お楽しみ会での「劇」や「歌」「合奏」を とっても楽しみにしています。 そして、驚くのは今回のお楽し…

2016年12月3日

「同じ気持ち」

年中になり、絵本が大好きな息子は、 保育園中の絵本や図鑑を読み漁り、 家に帰っても、読書三昧。 寝る直前まで毎日、本や絵本、図鑑を読んでいます。 そんな息子の悩みは、本を読み始め…

2016年12月2日

「姿」

今日は藤森先生の講演が江戸川区で行われました。 何故見守る保育を行っているのかを お話しされる中で、 民営化をする際に保護者から受けた言葉についての エピソードが印象的でした。 …

2016年12月1日

「異なり」

今日、お客様のところへお伺いさせて頂くと、 一円対話の聴福人を一年務めたことで、 こんな変化があったと教えて下さいました。 「最初のうちは、参加者の話を聴いていて、、、 なんかそ…

2016年11月30日

「季節」

太陽暦・太陰暦の事を一から勉強しています。 月の満ち欠けは新月から満月まで29.5日。 一月を29日と30日で交互に制定し、12か月を過ごしていくと、 月の一年間は29.5日に12か月を掛ける…

2016年11月29日