「価値観の変化」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「価値観の変化」

今、本当に時代は変わってきていると感じます。 昔、音楽をCDやレコードではなく 「音楽データ」という形のないものを買うということを 想像もしていませんでした。 世の中に出たときも、…

2017年1月17日

「熱」

聴福庵から戻り、 ふと気を抜いてしまったのか、 身体を冷やしてしまいました。 身体に蓄えられていた熱が 身体からなくなっているのを感じます。 ゆっくりと身体にまた熱が戻る為にも じ…

2017年1月16日

「関係性」

畳職人の佐野さんとのご縁を頂き、 聴福庵の畳をみんなで手作りしてからというもの、 気が付けば畳に対する感情も価値観も変わってしまっている自分に気づきました。 丁度我が家は今、家…

2017年1月15日

「輝く」

炭を見ていると不思議に思う事があります。 何故、真っ黒な炭が熱くなると光を帯びるのかという事です。 岩でも鉄でも熱くなると光り出します。 個体は、そのものが持つ分子が熱振動によ…

2017年1月14日

「主体性」

今日、お客様から 「みんなが主体的になってもらいたいんだけれども、どうしたらいいのだろう」 「それぞれが主体的にやってくれたらとっても助かるのに」 とご相談を頂きました。 10年ほ…

2017年1月13日

「両輪」

古民家「聴福庵」での暮らしの中では 壊れたものや錆びて使い物にならないものを 直したり、磨いたりという事をしています。 新しいものを買うのではなく、100年使われてきたものを 修復…

2017年1月12日

「魂の世界」

今年熊野神社で頂いた「大吉」のおみくじには こんなことが書かれていました。 「死ぬる思いも祈れば神の強い力で生き返る 七ころび八起きという。倒れても起き上がり、ころんでも立ち上…

2017年1月11日

「磨き初め」

今日は今年最初の初心会議を行いました。 皆で神社に参拝し、年始祈祷をしていただき、 お神酒を頂き、今年最初の初心会議での実践が始まりました。 貝に今年の一文字を刻み、 そして磨い…

2017年1月10日

「結露」

寒さが随分と厳しくなってきました。 我が家で困っているもの、それは「結露」です。 寝室の出窓一面の結露が出窓の床部分にまで水たまりが、、、 カーテンまでびしょびしょになっていま…

2017年1月9日

「暦」

今年に入って新たに始めたこと、 それは、「暦」についてです。 日本で1400年使われ続けて来た「太陰太陽暦」。 明治5年の11月2日の翌日から現在の「グレゴリオ暦」となり、 翌日は明治5…

2017年1月8日