夕日に癒される
今日は朝から打合せが続き、一息つく暇もないかんじでしたが、ようやく打合せが終わってふと外を眺めると、きれいな夕日に釘付け。^^ まるで「今日もよく頑張ったね」と言…
2024年9月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
白露 ~2024年~
昼間はまだまだ暑いものの、最近は寝苦しい夜もなく、朝晩少しずつ秋らしくなってきたように感じる中で、昨日から二十四節気では「白露(はくろ)」になりました。 朝、草花を見る…
2024年9月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
感覚の変化
和樂の周りは自然が豊かなこともあり、虫も色々な種類がいます。 そんな中、先日はカマキリが玄関で待ち構えていたり、 なぜか、家の中にまでいたり・・・^^; …
2024年9月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
月の変化を
今日、仕事帰りに三日月を見ました。 9月は空が澄んできて特に月が美しく見えるといわれ、いよいよお月見シーズンの到来ですね! お月見の風習は中国から伝わり、…
2024年9月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
今年も銀杏対策!
今年ももうすぐ銀杏シーズンということで・・・ 先日の台風で、あちこちに落ちてしまった実を集め片付けた後に、 ◆台風一過 https://www.caguya.co.jp/kurashi/55694.html &nb…
2024年9月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ポポー
昨日、スムージーのお店で、「これ規格外で売れないから、よかったらあげる」とお店の方にポポーをドッサリいただきました。 初めて出会うポポー。そのかわいらしい名前だ…
2024年9月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
重陽の節供
早いもので、気付けば9月。 来週9月9日は「重陽の節供(ちょうようのせっく)」があります。五節供の中でもあまり馴染みがないものですが、「菊の節供」とも呼ばれている中国由来…
2024年9月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
台風一過
今回の台風10号の影響で、日本各地に大きな被害が出ていますね。被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 こちら和樂でも、今回の台風で銀杏の木の枝が、たくさん折れ…
2024年9月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
イチジク
週末、「BA(場の道場)」でのシンポジウムに参加して下さった方が、「庭で採れたイチジクをどうぞ」とお土産に持ってきてくださいました! 「皮ごと食べられますよ」と…
2024年8月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
和樂に住んで3年
台風が近づいているということで、大きな被害がないことを祈るばかりですが・・・ 今日は「和樂」でもコンパネをはったり、ものをしまったり、まとめて重石を置いたり、台風対策を。 …
2024年8月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子