「初心忘るべからず」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「初心忘るべからず」

先日、あるお客様のところで、 「働く人みんなで理念を守り続けていく文化づくり」 の一環として、webを使ったブログ発信を行っていく実践を スタートすることとなりました。 HP上にはこ…

2017年3月8日

「配信」

先日の初心会議では、 自分たちの実践をもっとITを活用して 発信や配信が出来ないだろうかという事が 話題に上がり、、、 このミマモリストブログも、 LINEアプリの「タイムライン」に 投…

2017年3月7日

「深める」

今日は熊本から福岡へ移動し、 聴福庵に来ています。 今日の日中にお客様からお電話で相談を頂きました。 「法人で働く職員みんなが、 理念を中心にやりがいや豊かさを感じられる そんな…

2017年3月6日

「初心」

今日は熊本の法人さまで理念研修をさせて頂きました。 最初にお伺いさせて頂いてから、1年と4カ月。 老人施設や児童施設、保育所、幼稚園。 様々な施設がありながらも中々「想い」を 一つ…

2017年3月5日

「見え隠れする教え」

不思議なもので、自分自身を振り返ると同じ人と一緒に居ても、 心の距離が近しいと自分が感じていると 家族や仲間や友人という風に捉え、 近しいと感じていないと 他人と捉え、 遠いと…

2017年3月4日

「テーマ決めという環境」

今朝は昨日の初心会議(月に一度の全体会議)の振り返りをクルーで行い、 3月のテーマを決めました。 毎月毎月、初心会議では自分たちの働きを振り返り、 味わい、パートナーの方々や社長…

2017年3月3日

「自然に任せる」

最近、自分自身の忙しさから 家族への負担や心労が増え、 家族が体調を崩したりという日々が続いています。 そんな時、母親が保育園や学童の送り迎えを 夜勤上がりの日の夕方や休みの日な…

2017年3月2日

「補い合う」

月に一度の初心会議では、 それまでの一か月間がどんな一か月間だったのかを その月に撮られた写真や動画を元にムービーを作り、 振り返る機会があります。 今月は私と別のクルーが担当で…

2017年3月1日

「聴福人②」

昨日の続きですが、 一年聴福人を体験した先生方に、 「新しい聴福人に大切にしてほしいこと」をお聞きすると、 こんな声を頂きました。   —————R…

2017年2月28日

「聴福人」

今日、聴福人を一年間行った先生方へお話を お聞きする機会を頂きました。   一年間、聴福人を行ってどんな変化がありましたかとお聞きすると、 こんな声を頂きました。   R…

2017年2月27日