壁の塗装
移住予定の藁葺古民家では、おかげさまで工事が着々と進んでおりますが・・・ 先週末の天井の塗装に続き、 ◆天井の塗装 https://www.caguya.co.jp/kurashi/35843.html…
2021年5月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
梅雨の晴れ間
先日の梅雨入りからは、毎日どこかジメジメ天気が続いていましたが、今日は朝から久しぶりに太陽の光が! まさに梅雨の晴れ間ということで、その貴重なお天気、青空にはど…
2021年5月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
天井の塗装
昨日に引き続き、週末の古民家での作業についてですが・・・ ◆天井裏の掃除 http://www.caguya.co.jp/kurashi/35820.html 天井裏の掃除が終わった後は、1階の天井の塗装現場へ…
2021年5月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
早めが肝心
昨日は、福岡の「暮らしフルネス農園」に。 GWは実家に帰っていたこともあり、田植え以来2週間ぶりの田んぼでしたが・・・ ◆田植え2021 http://www.caguya.co.jp/kurashi/3562…
2021年5月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
父親の料理から
以前にも、父親の料理について紹介したことがありますが、 ◆あー幸せ http://www.caguya.co.jp/kokoro/33435.html 先週、実家に帰っていた際にも、平日のテレワーク中の時…
2021年5月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
「むかしの田んぼ」田植え2021年
千葉県神崎市あるカグヤの「むかしの田んぼ」で田植えを行いました。 今年は、福岡の田んぼでもちょうど同じ日に田植えを行いました。そして、いつもお世話になっている神社で御田…
2021年5月10日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
その時に伝える
本日、父と一緒に実家の畑へ。 今年で9年目となる小麦も、すっかり成長して麦穂がしっかりと。 また、柚子の花も咲いていたり、 梨の木に…
2021年5月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
端午の節供 ~2021年~
こどもの日となる本日5月5日は端午の節供。菖蒲の節供とも呼ばれていますが、兜や五月人形を飾り、鯉のぼりをあげ、ちまきや柏餅を食べたりしてお祝いした方々も多いのでは。 そん…
2021年5月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
フキ
昨日の「淡竹」に続いて、本日は「フキ」についてです! ◆淡竹 http://www.caguya.co.jp/kurashi/35642.html 「フキの下処理は手が黒くなるよ」などと教えてもらったので、…
2021年5月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
淡竹
先日、結友の方から、淡竹(ハチク)とフキをいただきました。 タケノコや淡竹は、時間がたつほど固くなると教えて頂き、その日のうちに早速下処理を! こちらの淡竹もフキ…
2021年5月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子