見守る保育の教え
今日は、あるお客様のホームページ作りの打合せに参加しました。 打合せでは「誰のために何を伝えたいか職員で話し合ってみる。それは自分たちが伝えたいことではなく、伝えたい相…
2021年8月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
邪魔をしない
昨日はギビングツリー主催の「第55回保育環境セミナー物的環境編 (後編)」がオンラインにて行われました。 ◆2021年度 第55回保育環境セミナー開催のお知らせ http://www.giving…
2021年8月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
聴く
今日は「第2回ミマモリングソフト」ウェビナー(後編)が行われました。 ◆第2回「ミマモリングソフト」ウェビナー実践発表園のお知らせ https://www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/…
2021年7月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
まさかのおいしさ
ここ数ヶ月は、和楽の甦生に集中していたこともあり、週末も作業やら何やらで忙しい日々を送ってましたが、先週末に「和楽」のお披露目会を無事に終え、ひと段落ついたこともあり、昨日は…
2021年7月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
受容
今日は週に一度の一円対話の日。今回は、進行役の「聴福人(ききふくじん)」として参加させて頂きました。 今日もとても楽しく学び深い時間でしたが、一円対話後のフィー…
2021年7月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
調和
おかげさまで藁葺古民家「和樂(わら)」のお披露目会を終え、今更ながら「和樂」という名前について考えてみて、昨日のブログにも「和樂の名のとおり、争わずに仲良く楽しむことを心がけ…
2021年7月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
共通の目指す道
毎月、お客様にお届けしている竹取新聞。 ◆竹取新聞 https://www.caguya.co.jp/taketori-newspaper/ ここ数ヶ月は、2年前に行った「室礼インタビュー」の月毎の内容も新聞…
2021年6月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
善悪で判断しない
今日は、週に一度の「一円対話」。 ◆一円対話は世界を変える http://www.caguya.co.jp/kokoro/34723.html 今日は、進行役ともなる聴福人(ききふくじん)に初めて…
2021年5月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
自分の声を聴く
先月、初めて行った総合治療院では、思った以上に自分のことがよく分かっていないことを自覚し驚きでしたが、本日、再びの通院でまたしても驚きが! ◆身体との対話 http://www.cag…
2021年5月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
土台を築くと・・・
東京から戻ると、藁葺古民家の壁や天井が着々とできてきて・・・ 家の傾きがなおり、床下環境が整ってからってからまだ2週間程ですが、その工事のス…
2021年4月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子