
今日は冬至ですね。 冬至は二十四節気の一つで、1年で最も夜が長く昼が短い日。太陽の力が一番弱まった日(「陰」の極み)で、この日を境に再び力が甦って(「陽」に変わる)冬至…
2021年12月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
明後日、11月15日は「七五三」ということで、この週末に七五三参りをされる方も多いのではないでしょうか。^^ 古来から人生の節目ごとに、その成長を神様に報告したり祈願したり、…
2021年11月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
今日は千葉県神崎にある「むかしの田んぼ」で新嘗祭を行いました! そして、その後は早速みんなで新米と、 鶏肉や野菜などを炭火焼きでいただきました! &…
2021年11月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
先週末には室礼のお稽古がありましたが、当日zoomで音声が聞き取れなかったメンバーから「よかったらお稽古内容を教えてもらえないでしょうか?」とあり、今日、同じグループの4名でオン…
2021年9月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
本日は秋分の日。ちょうど「彼岸の中日」でもありますね。 「秋分の日」は戦前、「秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)」と呼ばれていたそうですが、1948年に「祖先をうやまい、な…
2021年9月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子