
2023年11月13日
GTセミナー情報
こちらのページは、第57回保育環境セミナーにオフラインでご参加される皆様への注意事項などをご案内するページです。
【質問投稿について】
・午後のプログラム「Q&A」で藤森先生への質問を募集しています。
・藤森先生へ質問したい方は、お手元に配布のQRコードを読み取り質問の投稿をお願いします。
・質問を投稿して頂いていても、時間の関係で答えられないこともありますが、答え切れなかった場合、GTチャンネルで取り上げさせていただく予定です。
【講演資料について】
・セミナー終了後、藤森先生の講演資料(動画などを除いた一部)を後日データ配信します。
・写真撮影につきましては、シャッター音が気になる方もおられますので、消音モードでの撮影をお願いいたします。
【お弁当をご注文された方へ】
・お弁当注文をされた方は、休憩時間になりましたら会場後方で受け取りをお願いします。食事後のお弁当箱は後方で回収します。
・お弁当をご提供して頂いているのは、高田馬場に店舗を構え、旬の自然栽培野菜や無添加食材を使ったオーガニック料理を提供するイタリアンレストラン En さんです。コンセプトはこちらからご覧ください → En
食事がすみましたら、上記の写真のように段ボールへ入れてください!
【飲食について】
・お弁当を注文されたかった方で、コンビニなどの購入したおにぎりやサンドウィッチなどは会場内で飲食可能です。会場後方左側出入り口付近に会場共有用のごみ箱がありますので、そちらをご活用ください。
会場後方左側出入り口
・近隣にカフェなどもあります。また、下記で会場近隣にあるランチマップを掲載しています。ぜひご利用ください。
・会場後方に、飴などのおもてなしコーナーをご用意しています。ご自由にお持ちください。
【11月15日(水)セミナー3日目の園見学について】
・9:30に見学園へ直接訪問してください。
・見学をキャンセルする場合には、必ず見学園または事務局のカグヤまでご連絡をお願いします。
・見学園の先生方は、皆様のご到着をお待ちしています。交通機関の遅れなどで、見学予定時間に間に合わないなどの場合にも、ご連絡をお願いいたします。
・見学園への連絡先、アクセスについては、こちらをクリックしてください。
【セミナーアンケートについて】
・お手元に配布しているQRコードを読み取り、アンケートのご記入をお願いいたします。
【その他】
・空調について:暑い・寒いについては、黒いTシャツを着ているGT事務局スタッフへ伝えください。
・お手洗いについて:女性用のお手洗いは4F、6Fもご利用可いただけます。
セミナー会場周辺にあるランチマップです。
高田馬場は、学生の街でもあるので、マップに掲載しているお店以外にも数多く飲食店があります。
高田馬場 ランチマップ [食べログ] (tabelog.com)
GT事務局おススメのランチスポット!
自然栽培の野菜をふんだん使用した「目にも舌にも愉しめるイタリアン」
GT役員の先生方もよくお店を訪れ、シェフの鳥海さんには以前、職域別セミナーでご講演して頂きました。
セミナーのお弁当をお願いしているのもこちらのお店で、会場から徒歩約7分です!
カジュアルでグッドロケーションなイタリアン!
会場から徒歩約4分。近くには戸山公園があり、食事後はお散歩も楽しめるロケーションです。
GTでyoutube配信を行っている「GTチャンネル」。
保育に関する様々なジャンルの動画投稿を行っています。また、定期的にLive配信も行っています。園内研修として、職員の皆様でご視聴するのも効果的です。
ご視聴・チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@GT-dr6rr/featured
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にGTスタッフへお声かけください。