「参画する豊かさ」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「参画する豊かさ」

今日はお客様と一緒に聴福庵にて、煤竹磨きや壊れた水道の修理、 風呂桶の設置など、様々な作業を共体験することができました。 ひとりでするとつまらないものも、 一緒にやると智慧が集…

2017年8月26日

「学問」

今日は天神祭ということで 菅原道真公にちなみ、菅原道真公の勉強会を開催しました。 「学問」の神様である菅原道真公。 学問とは何かということを思ったとき、 今日、講演が終わりみんな…

2017年8月25日

「時」

昨日は「左官」、3代目の小林さんに教えていただき、 漆喰塗をさせて頂きました。 左官業というのは、昔も今も左官をする道具は変わらず、 手作業で厚さを均一にしていきながら行うため、…

2017年8月24日

「何を見守っていくのか。」

昨日のGTサミットを終えて、 感じることが沢山ありました。 今後の乳幼児教育の中で 改定された指針にも書かれているように、 乳児保育が強調され、同時に小学校との連携を踏まえて 10の…

2017年8月23日

「意味を深める」

シンガポールの人々、韓国の保育関係者の方々が 「MIMAMORU」という言葉に含まれている意味を 「日本人的美徳文化」として、また「保育の本質」として 受け取っているということをお聴き…

2017年8月22日

「学びを行動へ」

今日はGTサミットがありました。 全国の園長先生方が集まるこの日、 懇親会ではたくさんの園長先生から お話をお聴きすることができました。 「学んだことは自分の園で実践し、 振り返り…

2017年8月21日

「育ち」

家の植物たちを見ていると、 この2か月ほどで驚くほどに成長していることに気づきます。 それまではずっと小さいまま、 大きな変化もないままたった植物たちが 新しい葉をどんどんと出し…

2017年8月20日

「声」

夏季実践休暇を振り返り、 形にしてみました。 ビデオを見返してみると、 その時には聴き取れなかった「声」を聴くことができます。 子どもがぼそっとつぶやいた言葉。 お義父さんやお義…

2017年8月19日

「形にしていくこと」

先日までの夏季実践休暇を振り返りながら その意味を今、ムービーという形にしています。 カグヤの毎月の実践に、 「ときめきムービー」というものがあります。 毎月の働きや出来事を振…

2017年8月18日

「心の育ち」

お盆の最中、長野の妻の実家にいた際に、 カブトムシはいらないか?!と 義理のお兄さんから聞かれると、 子どもたちはすかさず 「メスが3匹欲しい!!」 と、お願いしていました。 富山…

2017年8月17日