ひな祭りの思い出
昨日は週に一度の一円対話の日。 私は聴福人としての参加でしたが、ちょうどひな祭り当日ということもあり「ひな祭りの思い出」をテーマにみんなで共有する時間を設けました。 &nb…
2023年3月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
そのものの味
先日、高菜のスープをいただきました。 その日収穫した高菜。 その土地の水を入れた鉄鍋に、根っこごとの高菜とちょっとの塩を加え、炭火でじっく…
2023年2月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
対話の先に
先日参加した「一円対話」で「寒い中での楽しみ、素敵な過ごし方」についてそれぞれ話しをし、焼き芋など試したりして楽しんでましたが、 ◆ストーブ焼き芋 https://www.caguya.co.…
2023年2月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ひとり旅
先日、コロナ快気祝いも兼ねて、思いつきでお隣の大分県にある日田温泉までひとり旅を。^^ 思い返すと、ひとり旅は10年前に初めての「夏季実践休暇」の際に奈良に行った以来かと。…
2023年1月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
皆が集まる幸せ
今日は週に一度の一円対話がありました。 前回は聴福人だったので、参加者としては今年初。 私も含め、年末から次々とコロナにかかり、今月はなかなか皆で集まるこ…
2023年1月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
今年初の一円対話
昨日は週に一度の一円対話の日。 私自身は、先週は体調不良で休んだため今年初の一円対話ということもあり、こうして元氣に参加できること、仲間の話が聴けることが何と言っても嬉…
2023年1月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
子どもと一円対話
先日、ある保育園の子どもたちと「一円対話」をする機会がありました。 これまで社内含め大人同士で行ったことは数えきれないほどありますが、子どもたちと一緒に行ったの…
2022年12月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
煤払い ~2022年~
本日12月13日は「煤払い」。 「煤払い」とは1年に1度、家の煤を払い内外の掃除をすることをいいますが、全国的に12月13日に行われることが多く、まもなく新年を迎えることから、併…
2022年12月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
いきなり一円対話
今日は週に一度の一円対話の日。 ちょうど聴福庵に名古屋からのお客様が来られ、一円対話にも関心があるということでしたので、来られて名刺交換をしていきなり・・・というかんじで…
2022年12月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
対話をしながら
先月末、友人の個展に行ってきました。 ◆カレンダー展 https://kayo-nomura.com/journal/calendar-exhibit-for-2023/ その際、前日にライブペインティング…
2022年12月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子