gyoji

行事

日本古来の行事から学ぶ

年中行事や室礼、祭りを通して、日本古来の信仰心を取り戻したり、季節の巡りに寄り添った暮らしを味わい自然に感謝しながら、本来の行事のあり方を見直しています。

暮らし

煤払い ~2022年~

本日12月13日は「煤払い」。

 

「煤払い」とは1年に1度、家の煤を払い内外の掃除をすることをいいますが、全国的に12月13日に行われることが多く、まもなく新年を迎えることから、併せて大掃除を行うことも多い年の瀬の行事です。

 

煤払いのことを、正月迎え、ことはじめ、ええことはじめ、まつならし等と呼ぶ地域もあり、掃除とともにお正月に年神神様をお迎えする、お正月準備のはじめとも言われ、この日に正月飾りの松を山から切り出す松迎え行事などをする地域などもあるそうです。

 

お正月は年神様を家に招き入れる行事ですが、昔はご先祖様も帰ってくるとされており、神棚や仏壇の掃除をして正月の準備をする習わしがあり、やがて家中を掃除して年神様をお迎えするようになりました。

 

そのため煤払いの手順としては、まず神棚を掃除し、それから台所をはじめ各部屋を掃除するそうで、今日は「聴福庵」と「和楽」で神棚やおくどさんから掃除を行いました。

 

 

 

 

 

みんなで夢中になって拭いたり掃いたりして、とってもきれいになり、見た目だけではなく空気が清々しくなりました!

 

 

最後には祝詞やお経でお参りも。

 

 

 

煤払いのおかげで、急に年末モードに気持ちも切り替わった気がします。

 

そう考えると、近年ご家庭では大掃除を年末ギリギリに行うことが多く、私自身も以前は「大掃除を13日にするって早いのでは?」などと思ってましたが、いざ13日に煤払いをしてみると、単なる掃除ではなくお正月に年神様を迎える気持ちが一段と高まってきて、むしろこのくらいの期間が必要であることを感じ、目が覚めるような思いです。

 

どちらにしても1日で家中の掃除を終わらせるのは無理ですから、まずこの日は神棚や仏壇などをきれいにし、大掃除の計画を立ててみるというのもよさそうですね。

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111

Fatal error: Cannot redeclare taxnomy_get_archives_link() (previously declared in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/sidebar-share.php:19) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/sidebar-share.php on line 59