今日のカグヤクルー日記

クルーそれぞれの理念の実践や気付きを交代で掲載しています。

2016/01/19

「ただいま温活中」

こんにちは。女将です。

今年は暖冬とすっかり油断していましたが
ここにきてめっきり冬らしく寒さがきつくなってきましたね。
(それでも例年より随分暖かいですけど・・・)

巷ではインフルエンザ流行の兆しだとか。
皆様、お元気で新年を迎えられましたか?

つい先日、ジムでサウナに入ってすぐ
友人から「あなた、冷え性でしょう?!」との指摘。
確かに、末端冷え性かも。

特に冬時の足先は、厚手の靴下を重ね履きしていても
いつの間にかキンキンに冷え切って、青白くなるほど。
友人になぜそう思ったのか理由を聞いてみると一言。
「だって、足の裏が異常に真っ赤じゃない。」
見てみると、ご指摘の通り真っ赤です。
今まで気にもしておらず、気付きもしませんでしたが、
他の人の足裏は普段と変わらず、赤くもなっていません。
友人曰く、血行が悪いと体温を出来るだけ内に込めようとして
暖かい場所では、体温が上昇しすぎて赤くなるのだそうです。
本来なら、暖かい場所では余分な体熱を放出し
一定の体温を保つらしいのですが・・・。

うーん。身に覚えが。
風邪をひいて体は熱っぽくだるいけど
体温計で計っても、いつだって微熱なのです。
確かインフルエンザにかかった時も。

友人はすぐさま「温活」を勧めてくました。
「温活」は体温を上昇させることで、
体の機能を高め健康や美容に役立てる方法らしく
ネットで調べると、わんさかと関連サイトが。
おそらく皆様は、とっくにご存知かと思いますが
そんな言葉があるなど、この時まで知りませんでした。
それだけ世の中に、冷えを訴える人が多いと言うことでしょう。

首、手、足、お腹を温めるのは当然ながら
ショウガやネギ、羊肉など、身体を温める食べ物を積極的に摂取。
逆に、スイカやマンゴーなどのフルーツ類は
身体を冷やすので控え目に。

どうやら暑い気候の場所で収穫されるものは
身体を冷やす効果があるようで、コーヒーもそのひとつ。
飲み物で言えば、発酵させてつくるウーロン茶や紅茶、阿波番茶は
身体を温める効果があるようですね。
でも当然ですが、バランスが何より大切だそう。
極度に「フルーツは食べない」などはNGとのこと。

普段から運動を欠かさず、食べ物にも
それなりに気は遣っているつもりでしたが
振り返ってみると、
やっぱり我欲に走った気遣いであったことは
否めないところです。

友人たちの気持ちを無駄にしないよう、
目指せ!「脱・末端冷え性」を掲げ
ひとまずは足先の冷え改善のため
5本指靴下を購入しようと思います!

ミッションパート
佐藤真樹