ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

2016/11/27

「興味関心」

七五三も終わり、久しぶりにこの週末はゆっくりと
過ごすことが出来ました。

子どもたちの最近の興味関心は
「電車」と「温泉」、、、という事もあり、

自宅から丁度1時間。ロマンスカーにも乗れるということで、
「本厚木」にある温泉へ行く事にしました。

ロマンスカーは行きも帰りもたまたま「展望席」が空いていて、
子どもたちは大はしゃぎでした。

ロマンスカーの種類は現在も4種類あり、
今回乗ったのは行きも帰りも1980年に登場したLSE型。
36年現役のロマンスカーです。

最高時速は4種類すべてが110キロで
湘南新宿ラインの「大崎~横浜」間の130キロよりも遅く、
特急というには遅い。
チーターですら112キロで走る。
根岸線は95キロ。

という情報も、鉄道に興味関心がある息子ならでは。

お風呂については、
自宅の一番風呂はお肌に悪い。みかんの皮とかを入れるといい。
一番風呂はパパが入って。
42度だと子どもは身体に負担がかかりやすいからダメ。

などの情報を娘から聴き、、、
色んな事を教えてもらえるだけでなく、
こんなにも子どもたちが楽しそうに
目を輝かせている瞬間を見ることができるのは
本当にうれしく思います。

日々、図鑑やYOUTUBEで調べている姿を見ることも
嬉しく思いますが、それを実際に体験することで
より一層の理解と興味が湧いてくる姿を見ていると、
これからも子ども達の興味関心に寄り添っていかなくてはと
改めて感じる一日になりました。

ミマモリスト
眞田 海