今日のカグヤクルー日記

クルーそれぞれの理念の実践や気付きを交代で掲載しています。

2013/09/19

「重陽の節句」

こんにちは。宮前です。

最近は、暑さもだいぶ和らぎ、
自然や料理からも秋を感じ始めています。

さて、九月九日は「重陽の節句」。
あまり馴染みがなく、私も知らなかったのですが・・・

もともと中国から伝わった行事で、
中国では、奇数は陰陽の「陽」とされ、
その中でも最も大きな数「九」が重なるため、
九月九日は、大変おめでたい日ということです。

また、旧暦では菊が咲く季節であり、
平安初期には、天皇が中国の風習に倣って、宴を開いたり、
菊の花を眺め、菊の花を浮かべたお酒を飲んだり、詩を詠む等、

楽しみながら長寿を祈願しており、
かつては、「菊の節句」としても親しまれていたようです。

最近、様々な出逢いを通して、古くから伝わる、
季節に寄り添う日本の美しい文化に感銘を受け、

そうした心を日常生活・仕事に取り入れ、
日々の楽しみの一つとしたいと思っていることもあり、

社内でも、9月に入って、菊の花を飾ったり、
全体会議時の昼食「だんらんち」時に、
皆で、無病息災を祈りながら、
「菊入りかぼちゃシチュー」を頂きました。

今は知識だけなら、本やネットで、
いくらでも得られる時代ですが、

実際に文化の継承は、目で見て、肌で触れる等、五感を通して、
その空気感や、そこから生まれる人や物、自然との繋がりを感じながら、
身につくものが、大きいのではと感じます。

見よう見まねのカタチからではありますが、
生活や仕事の中で、どんどん活かしながら、
その中にある精神を学んでいけたらと思っています。

 

環境コーディネーター
宮前 奈々子