今日のカグヤクルー日記

クルーそれぞれの理念の実践や気付きを交代で掲載しています。

2016/03/31

「油断しない」

こんにちは、眞田由莉です。

先日、子どもが発熱し、回復してきた時に
「油断せずに様子を見ていきたい」と
弊社の代表に話していたのですが、

「油断しないとはどういうことか分かりますか?」
と聞かれ・・・ドキッとしました。

体調を崩したあとは食事に気を付けたり、
早寝早起きを心掛けることが“油断しない”ことだと思っていました。

それも大事だけれど、
まずは自分のまわりの生き物を見つめ直すことが大切、
と代表は言います。

気付けばその時はなんだか社内が暗い空気。。

見ると、社内の植物が枯れている…
花瓶の水が濁っている…。

こんな環境でいい暮らしが生まれるはずがない!
ということで代表自ら植物を植え替えてくれました。

やはり生き物が息をしている空間というのは
気持ちが良く、循環している感じがします。

ここ最近の我が家を思い返してみると、
飼っている大型魚(オスカー)の水槽のヒーターの設定温度が
通常よりも10度も高くなっていることに数日間気付かず、
オスカーがぐったりしていて、やっと気付きました。

毎日水槽を触って気にかけていれば
水槽が熱くなっていることにもっと早く気付けたのかもしれません。

違う水槽の魚も、寿命だったのかもしれませんが
死んでしまいました。

ベランダのビオトープの水がかなり減ってしまうまで
放置していました。

そして、私が体調を崩し、発熱・・・。

植物や生き物の状態は、そのまま自分を表しているようです。

生き物の声が聴こえなくなっている心の状態では
体調も崩しますし、滅入ってしまうのかもしれません。

生き物の声に耳を傾けられるよう、
生き物と一緒に暮らしていることを忘れず、
油断しない自分でいたいです。

美化コーディネーター
眞田 由莉