手漉き和紙

自然から学ぶ

私たちの復興「自分たちに出来る事をする」

カグヤでは2011年の東日本震災から、自分たちなりに復興を始めました。それは、「自然から学び、自然に沿った本来的な生き方を実践する」こと。これまでの人間都合の生き方を改め、自然のつながりの中で生きる取り組みをご紹介いたします。

手漉き和紙

福岡県秋月にあります「筑前秋月和紙処」へお伺いしました。   江戸時代から秋月に伝わる手漉(てす)き和紙ですが、その手法を守りながら伝統を今に伝える和紙工房で、秋月藩で栄えた…

2017年7月21日

季節の中で生きている

先日の室礼のお稽古では、 お盆がテーマだったため、 ご先祖様がお花をつたって 帰ってこられるよう、 部屋には「盆花」などが飾られていました。 そんな中で、先生が、 「室礼は、季節…

2017年7月20日

天と地が結ばれる

本日は、室礼のお稽古に行ってきました。 今回は、お盆がテーマ。 思い返せば、初めての室礼体験教室の時も お盆がテーマだったので、 室礼を習い始め、早くも丸4年が経過しました! 当…

2017年7月19日

夏祭り

最近は、全国のいたるところで 夏祭りが行われていますね。^^ そんな中、私も週末に、 友人の地元で行われたお祭りに行ってきました! 有名なお祭りではなく、 地域に根ざした小さなお祭…

2017年7月18日

海の日 2017

本日は「海の日」ということで、 今年も館山の海に遊びに行きました! そんな「海の日」の趣旨は、 「海の恩恵に感謝するとともに、  海洋国日本の繁栄を願う」 というもので、 海に囲…

2017年7月17日

風を感じる

普段は、オフィスワークが多く、 日中、炎天下の中では、 空調のきいた社内にいることがほとんど。 来週は、九州出張の予定があり、 古民家「聴福庵」の井戸掘りや 神社清掃、畑&田んぼ…

2017年7月16日

ベランダ稲 2017年

今年は、室礼のお稽古で頂いた稲の苗と、 実家の畑でも育てている苗をもらって、 我が家のベランダでも育てています。 植えた稲は、先月はこんなかんじでしたが、 1か月ほど経つと、こん…

2017年7月15日

久々の朝ラン

梅雨明け発表がないのが不思議なくらい 暑い日々が続いていますが・・・ そんな暑さと眠さで しばらくさぼっていた朝ラン。 ある方に背中を押され(喝を入れられ?) 今朝、久々に走ってみる…

2017年7月14日

見守る

見守る保育に取り組む先生たちは、 一人ひとりの子どもの発達を 見守っているわけですが、 先生たちが子どもを見守るように、 私たちも先生たちを見守っていきたいものの、 そんな先生た…

2017年7月13日

美点凝視

先日、通勤途中にあるお寺で 掲示している言葉が変わっていました! 「人の短を道(い)うことなかれ。  おのれの長を説くことなかれ。」 他人の短所を非難するものではない。 自分の長…

2017年7月12日