田植えへ臨む姿勢

自然から学ぶ

私たちの復興「自分たちに出来る事をする」

カグヤでは2011年の東日本震災から、自分たちなりに復興を始めました。それは、「自然から学び、自然に沿った本来的な生き方を実践する」こと。これまでの人間都合の生き方を改め、自然のつながりの中で生きる取り組みをご紹介いたします。

田植えへ臨む姿勢

昨日は、仲間たちと一緒に田植えを行いましたが、 少し早く現地に着いたこともあり、 田植えの前に、近くの「神崎神社」でお参りをしました。 実際に神社へいくと、様々な繋がりを思い出…

2014年5月11日

人が集まる

社内の玄米クッキーにも使わせて頂いている玄米は、 藤﨑農場の「とびっきり米」ですが、 今日は、その繋がりで田植えをさせて頂きました。 今回は、同じく藤﨑農場の玄米をつかった「タ…

2014年5月10日

共有したい

連休中に実家の畑からとってきた小麦や矢車草を、 社内で飾っています。 実は、自分自身が想像以上の小麦の育ちに驚いたこともあって、 同じように、仲間たちにも実際に見てもらうことで…

2014年5月9日

こぼれ種から

先日、実家の畑に行ったところ、ある野菜に目を奪われました! それは・・・玉ねぎの中に埋もれた「サニーレタス」。 玉ねぎゾーンの中で、こぼれ種から自然に育ったようですが、 環境に適…

2014年5月8日

畑を楽しめる環境

ゴールデンウィークも終わりましたが・・・ 連休中は、姪っ子も一緒に実家の畑に行きました。 以前、姪っ子と畑に行った時は、すぐに飽きてしまい、 「もう帰る~」となっていたものです…

2014年5月7日

菖蒲湯の由来

昨日は、端午の節句ということで、 今年も「菖蒲湯」に入りました! 子どもの頃から我が家ではこの日には菖蒲湯に入り、 小さい頃は、親に菖蒲を頭に巻かれたりもして、 いつもと違う入…

2014年5月6日

「柏の葉」の意味

本日5月5日は端午の節句、こどもの日。 この日に食べるお菓子といえば、柏餅や粽が知られていますが、 予定通り、姪っ子と柏餅をつくってみました! 先日、「柏の葉」を探し求めていまし…

2014年5月5日

「育つ環境」の重要性

本日、約2ヶ月ぶりに実家の畑に行き、 小麦の成長っぷりに、驚きました! 先月半ば頃に「穂」が出ているのが確認できたことは、 父親から聞いていましたが、 もう花も咲いていたり・・・ …

2014年5月4日

柏の葉を探す

本日から4連休ということで、実家に帰ろうと思いますが、 兄家族も集合し、久しぶりに姪っ子にも会えるということで、 休み中に、柏もちを一緒につくろうと思いつきました。 材料を準備し…

2014年5月3日

働く姿

弊社では月に一度、全社員やミッションパートナーが集まり 「全体会議」を行っています。 これまでそのファシリテーターを務めさせて頂くことが多かったのですが、 次回から「皆も体験し…

2014年5月2日