敬意を忘れない

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

学び

敬意を忘れない

気付けば、スリランカから帰国し、あっという間に1週間が経ちました。   エコノミークラス症候群 | 株式会社カグヤ   記憶が上書きされないうちに、スリランカでの気付きにつ…

2025年1月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

ならではのもの

昨日は、聴福庵に今年初のお客様が。   せっかくなので今回は、コースのように一つひとつお料理をお出ししてみることに。   まずは、「ウェルカム大寒卵」。BAの烏骨鶏がうんで…

2025年1月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

お年玉年賀はがき

今年届いたお年玉年賀はがきを確認したら・・・   切手シートが当選!^^     嬉しくて、会社の人に報告したら「まだそんな楽しみ方をしている人がいたとは・・・」と、やや失笑…

2025年1月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

今日は何の日?

本日1月22日は「カレーの日」だそうです。   ちなみにカレーライスは、インド料理を起源とし、イギリスを経由して日本に伝わったそうで、日本では独自の進化を遂げ、今のように「カ…

2025年1月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

大寒卵 ~2025年~

昨日は「大寒」について綴らせて頂きましたが、   大寒 ~2025年~ | 株式会社カグヤ   この大寒の時期に生まれた「大寒卵」は、滋養があると考えられ、縁起物として扱われお…

2025年1月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

大寒 ~2025年~

今日から二十四節気では「大寒(だいかん)」、七十二候は「款冬華く(ふきのはなさく)」に入りました。     大寒は二十四節気の24番目、最後の季節。その名のとおり、一年で…

2025年1月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

トイレ事情

日本に帰国し、まず空港のトイレに入った時に、とっても清潔で「帰ってきた―」という何とも言えない安心感が。^^     ・・・というのもスリランカでは、ホテルのトイレはそれなり…

2025年1月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

エコノミークラス症候群

スリランカの長旅を終え、おかげさまで昨夜無事に帰宅することができました。^^   旅に出る前は、小指の骨折や感染症の大流行などもあって「無事に行けるだろうか」と心配し、いざ旅…

2025年1月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

スリランカカレー

昨日に続き、本日もスリランカ通信です。   働くことで繋がる | 株式会社カグヤ   スリランカ滞在中は、毎日スリランカカレーをいただきました。(多い時には1日2食!)  …

2025年1月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

働くことで繋がる

昨日に続き、本日もスリランカ通信です。   ポヤ・デー | 株式会社カグヤ   スリランカでは、皆で協力しあって働いているシーンに遭遇することも多く、   私たちも一緒に…

2025年1月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子