「日々に活かす」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「日々に活かす」

今月のカグヤのテーマは 「プレイ・オン・ザ・ジョブ」 学んだこと、聴いたことをどうやって仕事に活かしていくのかを 皆で話し合う場を作っていこうとするのではなく、 学んだことは日々…

2016年7月21日

「繋ぐという事」

仕事をしていると、 頑張ってないと思われたくない、 変に自分だけで何とかしなくては、、と思ってしまったり、 また、仲間が仕事をしている姿を見て これは、あの人が今頑張っているとこ…

2016年7月20日

「少しずつ変わりゆく暮らし」

娘が自転車に乗り始めたのが4歳。 あれから2年が経ち、補助輪も取れ、 今では成長したお蔭で漕ぐときには足が窮屈になり 当たるようになってしまいました。 たった2年で、自転車が使えな…

2016年7月19日

「主体」

連休の最終日は、小学校から配られた新聞の広告欄にあった 「からだの仕組を体験して学ぼう!」と言う趣旨の イベントへ、幕張メッセまで行ってきました。 大混雑で、一つのアトラクショ…

2016年7月18日

「夏祭り」

今日は小学校の夏祭りでした。 3・4・5年生たちの中で有志で行っている 「吹奏楽」。 今年は半分の部員が卒業していき、 そして半分の部員が初心者として入部してきたそうです。 そん…

2016年7月17日

「伝統を受け継ぐ」

今日は保育園の夕涼み会に行ってきました。 今年のテーマは 「伝統を受け継ぐ」 です。 文化を伝承しようと思う事は組織とあれば 必ずあることと思います。 理念に関することのみならず、…

2016年7月16日

「伝承」

今日、クルーと一緒にアイヌ文化発祥の地、 二風谷にてアイヌ民芸品を作り続ける方の講演を聴きに行きました。 アイヌは文字を持たない民族です。 ですので、先住民族にも関わらず、 伝統…

2016年7月15日

「手入れ」

聴福庵の手入れを少し手伝わせて頂きました。 100年経った木製のものも、 一見すると白く朽ちてしまっているように思いますが、 丁寧に磨き、蜜蝋で撫でて行けば、 元の木目が出てきまし…

2016年7月14日

「ひかりとあかり」

先日のセミナーでも光源である「ひかり」と 「ひかり」が何かに当たって出来る「あかり」との話がありました。 「ひかり」そのものもとても有難いものですが、 障子やすりガラスを通した…

2016年7月13日

「見守りの中で」

福岡の聴福庵に来ています。 午前中は東京でセミナーのお手伝いをさせて頂き、 午後は福岡に移動しています。 移動前も道中も本当に色々とありました。 セミナー会場を後に出来たのも、 …

2016年7月12日