自然から学ぶ

私たちの復興「自分たちに出来る事をする」

カグヤでは2011年の東日本震災から、自分たちなりに復興を始めました。それは、「自然から学び、自然に沿った本来的な生き方を実践する」こと。これまでの人間都合の生き方を改め、自然のつながりの中で生きる取り組みをご紹介いたします。

2017/08/17

福神漬け

昨日のブログの続きになりますが、

築地本願寺での法座が終わり、
外に出ると、驚く程の大雨に!

そこで、お腹もすいたし、雨宿りもかね・・・
お寺内にあるレストランで
カレーを頂くことにしました。

福神漬1

そして、カレーといえば「福神漬け」。

福神漬3

実は、この福神漬けの由来に、
お盆に関係した興味深いものがあるのです。

ちょうど昨日は「送り盆」で、
精霊流しや灯篭流しのシーンなど
ニュースでも目にしましたが、

その昔、貧しい農民だった河村端賢が、
流されたお供え物のキュウリやナスを
漬け物にして売り出したところ、
江戸の町で大ヒットした・・・というもの。

諸説あるため、
本当かどうかは定かではありませんが、

「福神漬け」というネーミングからも、

「お供えしご加護がおりたものを頂いている」
という流れをくんでか、

はたまた「神様が福をもたらした」
とお考えになったのか・・・

「自分が自分が」と、自分の力とは思わない
謙虚さを感じずにはいられません。

そんな話を母にしていると、
近くで話を聞いていた店員さんが、

「そんな話があるのですね。
 それなら、福神漬をもう少し!」

・・・と、サービスしてくれました!

福神漬2

これも「福の神」のおかげかもしれませんね。^^

かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子